RESEARCH & TEACHER

研究内容と教員紹介

橋本温 先生
水質衛生学研究室
橋本温 先生
  • #水質衛生学
  • #環境衛生工学
  • #微生物学
紹介動画
  • INTERVIEWER

    今日は橋本先生、よろしくお願いします。

    橋本温 先生

    ようこそ水質衛生学研究室へ。

  • INTERVIEWER

    水質衛生学、、、分かりやすく説明してもらえますか。

    橋本温 先生

    化学物質からの水質へのアプローチではなく、微生物学的に水質(特に飲み水)の安全性を考えると言ったら分かりやすいでしょうか。

  • INTERVIEWER

    橋本先生はどのような授業をご担当されていますか。

    橋本温 先生

    私は例えば「衛生微生物学」の授業で病原微生物の種類やそれらへの感染経路などを教えています。

  • INTERVIEWER

    ということは、、橋本先生の研究のフィールドは水が存在するエリアですか。

    橋本温 先生

    飲み水の原料となる河川水や湖などの水環境全般を科学する、といったイメージです。

  • INTERVIEWER

    実験ではどんな機械や装置を使っていますか。

    橋本温 先生

    今はウェルシュ菌という細菌を培養し、リアルタイムPCRで細菌の遺伝子を調べています。

  • INTERVIEWER

    橋本先生からみた本学の環境科学コースの良い所はどんなところでしょうか。

    橋本温 先生

    様々な環境がそろっている庄原キャンパスの立地条件が一つ。環境の勉強をする際に様々な分野に対応できる教員陣が一つ。

  • INTERVIEWER

    入学後、環境科学コースではどんな学びができると思いますか

    橋本温 先生

    直接でなくとも社会に貢献(縁の下の力持ちとして)できる学びができると思います。